
何年も海外でお仕事をされている方である。日本には年に数回、帰国されるらしい。インターネットで当院をお探しになり、事前にメールでご自身の症状を説明された後、初診でお越しになった。数日の間、日本に滞在され… (記事の続きを見る)
何年も海外でお仕事をされている方である。日本には年に数回、帰国されるらしい。インターネットで当院をお探しになり、事前にメールでご自身の症状を説明された後、初診でお越しになった。数日の間、日本に滞在され… (記事の続きを見る)
最近、サイナスリフト。上顎洞底挙上術の手術が増えている。第一例目は、50代男性の右上顎。第二例目は、同じく40代男性で左右上顎。すでに1000人以上の方に、上顎洞底挙上術をさせて頂いた。非常に繊細な手… (記事の続きを見る)
一般的な方は、本日からフルに仕事をされていると思う。私ども歯科医院グループも、暦通り連休明けの仕事が始まった。連休明けなので初診が多く、忙しくさせてもらっている。私は休みの間、車で四国(徳島県・高知県… (記事の続きを見る)
もう既に、お休みに入られた方もあると聞いている。ゴールデンウィーク期間中、今まで出来なかったこと、やりたかった事を実行される方も多いように思う。私どもの歯科医院では、カレンダー通りの診療をしております… (記事の続きを見る)
最近は若い女性から中年の女性まで、上顎臼歯部で骨の少ない方が初診でお越しになるケースが多い。私共はできるだけ、1回で手術が終わるようにと思って、上顎洞挙上術の手術をするにしても、インプラント埋入と同時… (記事の続きを見る)
本日、50代男性が初診でお越しになった。少し歯周病があるが、綺麗に治療されている。「治療に1年半かかり、それが終ったのが約1年前。 同じ場所がシクシクと痛み、 膿が出てきています。 また治療に何ヶ月も… (記事の続きを見る)
2009年8月8日~9日東京品川に於いて、ノーベルバイオケア エステティックフォーラム2009が、開催されます。前回2008年に引き続き、私も8月9日(日)午前一番目の「即時負荷の原則とスピーディーイ… (記事の続きを見る)
本日の大阪地方。梅田第四ビル近辺では、桜が満開です。ただ、今日は下り坂のお天気。現在は曇っていますが、お昼からは雨の予想。午前中に遠方からの患者様のインプラント手術。、数名の患者様を診させて頂いた後、… (記事の続きを見る)
私どものグループも、4月より新入社員を迎えることができた。新入の方々は、新しい職場がどんな雰囲気なのか。どんな人と一緒に仕事をするのか。患者様はどのような人が多いのか。期待や不安と、たくさんの思いが混… (記事の続きを見る)
今まで、5000人近く手術させて頂いている。患者さんの最高年齢は、女性が93歳・男性は91歳。非常に健康な骨のある患者さんで、少数歯のケースでインプラント手術をさせて頂いた。本日お越しになった患者さん… (記事の続きを見る)