
本日、50代男性が初診でお越しになった。少し歯周病があるが、綺麗に治療されている。「治療に1年半かかり、それが終ったのが約1年前。 同じ場所がシクシクと痛み、 膿が出てきています。 また治療に何ヶ月も… (記事の続きを見る)
本日、50代男性が初診でお越しになった。少し歯周病があるが、綺麗に治療されている。「治療に1年半かかり、それが終ったのが約1年前。 同じ場所がシクシクと痛み、 膿が出てきています。 また治療に何ヶ月も… (記事の続きを見る)
2009年8月8日~9日東京品川に於いて、ノーベルバイオケア エステティックフォーラム2009が、開催されます。前回2008年に引き続き、私も8月9日(日)午前一番目の「即時負荷の原則とスピーディーイ… (記事の続きを見る)
本日の大阪地方。梅田第四ビル近辺では、桜が満開です。ただ、今日は下り坂のお天気。現在は曇っていますが、お昼からは雨の予想。午前中に遠方からの患者様のインプラント手術。、数名の患者様を診させて頂いた後、… (記事の続きを見る)
私どものグループも、4月より新入社員を迎えることができた。新入の方々は、新しい職場がどんな雰囲気なのか。どんな人と一緒に仕事をするのか。患者様はどのような人が多いのか。期待や不安と、たくさんの思いが混… (記事の続きを見る)
今まで、5000人近く手術させて頂いている。患者さんの最高年齢は、女性が93歳・男性は91歳。非常に健康な骨のある患者さんで、少数歯のケースでインプラント手術をさせて頂いた。本日お越しになった患者さん… (記事の続きを見る)
上顎片側臼歯部に骨が少ない。歯もかなり揺れている。下顎両側臼歯部も歯を失くされている。同三部位を同時に手術させていただいた。理由は、下の顎の骨をインプラントするときに、削ったきれいな骨だけを目の細い網… (記事の続きを見る)
本日より、「インプラント治療に必要な再生療法及びティッシュマネージメント」を含む、上記のコースを開催します。今回は全国各地より、約30名の方々がお集まりくださいました。佐藤直志先生は、皆様ご存知の通り… (記事の続きを見る)
年度が変わると、仕事の内容。あるいは、場所が変わる人が多い。本日の患者様、40代男性。仕事が変わる前に、歯を治療したいとおっしゃった。上顎全顎抜歯即時埋入即時負荷。ぐらついた歯を9本抜かせて頂き、骨の… (記事の続きを見る)
何年か前に、インプラント治療を終了したご夫婦が、今日メインテナンスにお越しになった。6ヶ月に一度のチェック。時により、3ヶ月に一度のチェック。治療を終了したのは、何年も前になる。この患者様は、13年前… (記事の続きを見る)
大阪駅前第四ビル前の桜は、種類が違うのか毎年少し早く開花します。今もすでにちらほら咲いており、少し早く春を感じることが出来ます。桜の開花とあわせるように、インプラントの患者さんの問い合わせや、初診の方… (記事の続きを見る)