抜歯「即時」インプラント
抜歯後、時間が経過してしまうことで、まず歯のない部分に痛みが生じます。
また食べ物のカスなども詰まりやすくなり、清潔に保つことが難しくなります。さらに放っておく期間が長くなってしまうと、あごの骨が吸収される可能性が考えられます。
抜歯即時埋入・即時負荷インプラント
抜歯後インプラントをしようとすると…
-
抜歯
-
穴が開いてしまう
(痛みを伴う) -
治療とともに
骨が吸収してしまう
-
抜歯
-
抜歯と同時に
インプラント埋入 -
即時負荷なら
噛むことができます
【抜歯については、常に慎重に検討しています】
誰でも、もともと生えていた天然の歯を抜きたくないと考えます。
しかしすでにグラグラに揺れている歯や、歯根が割れてしまった歯は、残念ながらいずれ抜けてしまう可能性が高いでしょう。
さらにそういった状態の歯を残すことが、あごの骨へ悪影響をおよぼす場合もあります。
必要に応じて早期に抜歯を行ない、インプラントにすることで、最終的にあごの骨の状態が良く保たれる場合もあります。
お口の全体の状態・将来的な展望までを視野に入れて検討し、時には抜歯即時インプラントをおすすめする場合があります (もちろん、なんでも抜いてしまう訳ではありません。特に欠損が少ない若い方の場合は、できる限り歯を残す方向で検討します)。