大阪インプラントImplant情報

大阪インプラント情報

食の大阪、関西の奥深さを知った

昨日、門上武司氏の還暦祝賀会に行ってきました。門上氏はフードコラムニスト。あまから手帖の編集顧問であり、毎日放送『魔法のレストラン』にブレーンでレギュラー出演されている有名な方である。私は氏の非常に重…  (記事の続きを見る)

消えゆくナースキャップ

こんにちは、岡田のピンチヒッター、舘林です。2打席連続ですみません。突然ですが、医療現場からナースキャップが消えています。わたしが医科大学口腔外科病棟に勤務していたおよそ10年前から、その傾向が出始め…  (記事の続きを見る)

日々のお手入れ

院長・岡田が講演などで多忙なため、今回はわたくし舘林がピンチヒッターでブログを更新いたします。写真はマイ三線で、かれこれ8年ほどやっていますが全然上手くなりません。ごらんのとおり胴にはニシキヘビの革が…  (記事の続きを見る)

インプラント講習会 講師

10月21日(日)ノーベルバイオケア主催、イミディエイトインプラントの講習会が行われ、岡田が一人、講師として色々な考え方やテクニックを日本全国から集まられた先生方にお話ししてきました。一日6時間の内、…  (記事の続きを見る)

セカンドオピニオン

最近、セカンドオピニオンを聞きに来られるインプラント患者様が増えている。①血圧が高めなのですが、大丈夫でしょうか?②埋入手術はかなり痛いですか?③インプラントは長持ちするでしょうか?④骨が少なく手術で…  (記事の続きを見る)

ご紹介をして頂ける方

何人もの友人や親戚の方をご紹介頂ける患者様がおられる。共通して、世話好きで元気がよく、前向きな性格で話しが上手な方が多い。その方の治療やメインテナンスをさせて頂くと、ついつい治療以外の話題で盛り上がる…  (記事の続きを見る)

美味しいものが食べられます

新大阪駅で、患者様が遠くから声をかけてくださった。50mも向こうから、「先生!岡田先生!」よっぽど私が目立つのかもしれない。身長は184cmと高く、顔も大きく、態度もでかい?いずれにせよ、患者様から声…  (記事の続きを見る)

がんばる犬たち

こんにちは、全身管理担当の舘林です。インプラント患者さんの術前問診をしていると、あらためて糖尿病をお煩いの方が多いことに気付かされます。術中・術後、特に気をつけなければいけないことは低血糖発作を起こさ…  (記事の続きを見る)

美味しい食事

美味しい食事に出会った時。いやー、シェフやスタッフに脱帽!美味しい和食、イタリアン、中華。素材ももちろん大事。その素材を活かした絶妙な味わい、食感。笑顔で恐れ入りました。脱帽。敬意を感ずる。私も一生懸…  (記事の続きを見る)

ドクタールームに行動指針発見

私たちが10年以上前に作った行動指針。すみません。私自身あまり見ていなかった。ドクタールームのいつもの視線の上にある。他のドクターは良く知っていたとのこと。私がドクタールームに入る時は8番目「コミュニ…  (記事の続きを見る)