大阪インプラントImplant情報

大阪インプラント情報

愛煙家のピンチは続く

こんにちは、舘林です。「欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は19日、メントールなど香り付きたばこの販売禁止を柱とする、たばこ販売に関する規制強化法案を加盟国に提案した。EUによる販売規制強化の動き…  (記事の続きを見る)

鏡開き

鏡割りとも言うが、正月に神様や仏様にお供えした鏡餅を下げて、食べる行事である。私は昨日(1月11日)、ぜんざいとすましの雑煮にして食べた。硬い餅を食べて歯を丈夫にしたいという願いが込められた行事でもあ…  (記事の続きを見る)

歯周病と関節リウマチのこわ~い関係

こんにちは、舘林です。歯がなくなってさえしまえば、歯周病は終結かと思っていました。ところが然にあらず…。かねてから、歯周病が関節リウマチ患者の関節炎を悪化させるとの報告があります。そこで歯周病の進行度…  (記事の続きを見る)

夢について

明けましておめでとうございます、舘林です。突然ですが、将棋マンガ「3月のライオン」第7巻の冒頭、山崎五段の独白。『「信じれば夢は叶う」それは多分本当だ但し一文が抜けている「信じて努力を続ければ夢は叶う…  (記事の続きを見る)

あけましておめでとうございます。

1月5日本日より、平成25年(巳年)の診療を通常通り始めました。私は毎年初詣に行き、診療の安全と医院の発展をお願いしております。今年は大阪・阿倍王子神社、安倍晴明神社にお参りし、ご祈祷してもらってきま…  (記事の続きを見る)

さらば、マツイ! さらば、2012!

ゴジラ・松井がユニフォームを脱いだ。引退会見の際、記者からの「自分にかけたい言葉は」という質問に、「もう少しいい選手になれたかもね」と一言。石川・星稜時代から大型スラッガーとして注目され、読売ジャイア…  (記事の続きを見る)

2012年 私的傑作撰

まことに早いもので今年も残すところ5日となりました、舘林です。今年もたくさんの患者様にお越しいただきました。私どもの歯科医院は皆様のご期待に沿うことが出来ましたでしょうか?話はかわりますが、様々な本や…  (記事の続きを見る)

年末年始のインプラント手術

年末にインプラント手術を受ける方が多い。お正月休み前に手術を受け、グラグラして気になる歯をしっかりさせたい。食べにくい入れ歯を安定させたい。そう思われる方が多いのかもしれない。年末に手術を行う患者様に…  (記事の続きを見る)

プチ神風 !

こんにちは、舘林です。学生の頃からですが、微生物とか抗生物質というとなんとなく面倒くさく、これまでおざなりにしてきた分野でした。それでも医療人としては備えていないといけない知識なので、学会に参加したり…  (記事の続きを見る)

患者様からの評価

衆議院議員選挙の結果が伝えられている。前回選挙から3年間。再選された方、できなかった方。それぞれたくさんの取り組みなどが評価され、結果として当選、落選が決まったように思う。私たち歯科医師、歯科関係者は…  (記事の続きを見る)