
先日、茨木東ロータリークラブの例会で30分ほど卓話をさせていただく機会があった。内容は「私の職業奉仕」という題で、日頃たずさわっている歯科医療についてお話した。私は今年でクラブ入会30年目になる。はじ… (記事の続きを見る)
先日、茨木東ロータリークラブの例会で30分ほど卓話をさせていただく機会があった。内容は「私の職業奉仕」という題で、日頃たずさわっている歯科医療についてお話した。私は今年でクラブ入会30年目になる。はじ… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。バイ菌とは人体に有害な細菌などの俗称で、漢字で書くと「黴菌」となり、ちょっと文学的です。バイ菌vs人間の長い戦いは、現代に入ってようやく人間側の勝利が増えました。ただし、人間の体… (記事の続きを見る)
寒い季節、マスクをすることが多くなる。そうすると自分自身の口臭を感じることがある。エレベーターや電車の中などでも、いつもより感じることが多い気がする。口臭の原因の90%は、口腔の菌が食べかす等を腐敗さ… (記事の続きを見る)
昨年4月、母親が大腿骨を骨折。病院ですぐにチタン製のインプラント2本で整復・固定し、6月に退院した。その後、近所の整形外科で歩行訓練などをはじめとした、リハビリテーションを続けている。リハビリをはじめ… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。「愛妻、納税、墓参り」昨年惜しまれながら逝去された、三宅久之氏の座右の銘ですが、一面識もない私でもなんとなくそのお人柄が知れる良い言葉です。座右の銘とはいつも自分の座る場の右手に… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。「欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は19日、メントールなど香り付きたばこの販売禁止を柱とする、たばこ販売に関する規制強化法案を加盟国に提案した。EUによる販売規制強化の動き… (記事の続きを見る)
鏡割りとも言うが、正月に神様や仏様にお供えした鏡餅を下げて、食べる行事である。私は昨日(1月11日)、ぜんざいとすましの雑煮にして食べた。硬い餅を食べて歯を丈夫にしたいという願いが込められた行事でもあ… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。歯がなくなってさえしまえば、歯周病は終結かと思っていました。ところが然にあらず…。かねてから、歯周病が関節リウマチ患者の関節炎を悪化させるとの報告があります。そこで歯周病の進行度… (記事の続きを見る)
明けましておめでとうございます、舘林です。突然ですが、将棋マンガ「3月のライオン」第7巻の冒頭、山崎五段の独白。『「信じれば夢は叶う」それは多分本当だ但し一文が抜けている「信じて努力を続ければ夢は叶う… (記事の続きを見る)
1月5日本日より、平成25年(巳年)の診療を通常通り始めました。私は毎年初詣に行き、診療の安全と医院の発展をお願いしております。今年は大阪・阿倍王子神社、安倍晴明神社にお参りし、ご祈祷してもらってきま… (記事の続きを見る)