大阪インプラントImplant情報

大阪インプラント情報

Nobel Biocare Symposium Asia-Pacific 2010

8月21日~22日。グランドプリンスホテル新高輪(品川)にて、”Nobel Biocare Symposium Asia-Pacific2010”が開催されます。治療に従事する全ての方々へ向け、患者様…  (記事の続きを見る)

ご存知、片山晋呉選手

日本の賞金王に何度も輝いた、トップゴルファーである。本年度のマスターズトーナメント(アメリカオーガスタナショナルゴルフコース)では、残念ながら予選落ちされましたが、以前は日本トップ、世界ランキング40…  (記事の続きを見る)

今日はインプラント埋入手術3件

今日は朝から昼にかけて、インプラント埋入手術を3件させて頂きます。土曜日は、学校の先生やサラリーマンの方々がお休みということもあり、インプラント手術だけでなく、相談にお越しになる方も多い日です。診療も…  (記事の続きを見る)

非常に骨の柔らかい患者様

今日も多くのインプラント手術をさせて頂きました。そのほとんどが、上顎の臼歯部。非常に骨の薄い、そしてやわらかい場所です。お越しになる方は、他のインプラント医院では手術困難。あるいは、手術不可能と言われ…  (記事の続きを見る)

たくさんのご参加ありがとうございました

本日はインプラント相談事務局主催。患者様向けインプラント説明会で講演しましたところ、たくさんの方々にご参加を頂きました。個別相談には、数名の歯科医師が担当。歯科専用CT撮影をして、それを元に個別での説…  (記事の続きを見る)

最善を尽くす+素晴らしい出会い

今年もゴルフトーナメント。マスターズが多くの感動を与えてくれました。今年はフィル・ミケルソンが優勝、日本人は残念ながらあまり良い成績ではありませんでした。私は昨年4月、マスターズに行ってきました。憧れ…  (記事の続きを見る)

本日はたくさんのインプラント埋入手術をさせて頂いた

手術の一人。70歳近い患者様は、上顎の全顎欠損。前もって分かっていたのだが、心電図に少し問題がある。全身管理医からは、なるべく短い時間で手術を終わらせてほしいとの要望があった。熟練したインプラント専門…  (記事の続きを見る)

幅広い年齢層

最近、インプラント治療を受ける方が、本当に増えています。年齢層は幅広く、今更ながら驚かされます。相談に来られた学生の患者さん。「子供の頃、自転車に乗っている時に前歯をぶつけてしまいました。インプラント…  (記事の続きを見る)

今年もマスターズトーナメントが始まります

皆さんご存知の様に、世界最高峰のトーナメント、マスターズシリーズが本日夜より始まります。個人的に応援している選手もいますが、トーナメント終了後にその話はさせて頂きます。トーナメントが行われるのは、オー…  (記事の続きを見る)

本日はたくさんのインプラント手術をさせて頂きました

上顎前歯部審美領域。すぐ、その日のうちに仮歯が欲しい患者さん。上下臼歯部同時の手術。歯がグラグラになって、目立つところなので出来れば見た目を改善したい患者さん。たくさんの患者さんに手術をさせて頂きまし…  (記事の続きを見る)