60代女性、本日初診でお越しになった。20年前、左側臼歯部にされたブレードインプラント(形状記憶合金)と、約10年前にされたスクリュー型インプラントが、動揺するので来院された。来週、両側臼歯部にインプ… (記事の続きを見る)
ドクターデンタルサプリシリーズ

歯周病や口内炎の予防と改善。歯肉からの出血予防と改善。日本で初めてのデンタルサプリメント。「flavonoids-B」7月より発売。約半年前より私自身が使用。確かに、歯肉からの出血が抑えられ、歯肉が引… (記事の続きを見る)
希望を与える一発

最近インプラントの患者さんで、インプラント手術をしている医院をいろいろと回わられ、その全てのところでオペ不可能、骨が少なすぎると言われて意気消沈され、でも、もしやここで出来るのではと思われ、お越しにな… (記事の続きを見る)
Mac版Windows
MacがWindowsになる。BodyがMacで、中身はWindows?初めてそれを聞いたとき、よく分からなかった。頭が堅い、柔軟性に欠ける。同じように頭を柔らかくして考えないと、理解できないような大… (記事の続きを見る)
インプラント研修会 一般歯科診療へのインプラント治療のかかわり ~チーム医療・ホームドクターをめざして~
6月18日(日)、モリタ(大阪)にて恒例の研修会をさせていただいた。同時に、アシスタントセミナーも開催されており、四国は香川県から近畿一円にかけて、インプラント治療と、保険治療、一般治療のかかわりに興… (記事の続きを見る)
話が出来るようになるまで仕事を1年休む
「話をするのが仕事なので、ちゃんと話が出来るまで1年休みます」と職場の上司に告げ、私共の医院に初診でお越しになった。『ええっ~・そうしなくても早く話が出来るようになりますよ』とお伝えしても、なかなか信… (記事の続きを見る)
Nobel Guide ノーベルガイド

CT(コンピューターモトグラフィ・断層撮影)と高度なコンピューターシュミレーションソフト(Nobel Guide)を使って、静脈内鎮静下で局所麻酔をし、Surgical Guide(Nobel Gui… (記事の続きを見る)
美しく見せる為の努力
笑ったときに大きく歯肉が見える人・ほとんど見えない人。笑い方をトレーニングすると、美しく見えるようになる。歯肉が大きく見える人は、インプラントをする場合、歯肉をラインを揃えるために、小さな骨移植をする… (記事の続きを見る)
審美インプラント
上顎右側1番。何度も歯が取れる。すぐに綺麗で、取れない歯が欲しい。上顎右側1番に、抜歯後即時インプラント埋入。初期固定が良かったので、約2日後に固定式の仮歯が入る。最終的な美しい歯は、歯肉のラインが安… (記事の続きを見る)
いつでも噛めて歩ける喜び
NPO法人日本顎咬合学会 市民フォーラム「骨博士と歩きの達人によるやさしい骨(骨粗しょう症)の話し」講師 : デューク更家 鹿島勇平成18年6月10日(土) 14:00~16:00東京国際フォーラム(… (記事の続きを見る)