
平成18年8月26日(土)、27日(日)の2日間。大阪の千里ライフサイエンスセンターにて開催された。今回は衛生士セッションが新設され、3つのセッションが行われた。シンポジウム1再生療法を考慮した抜歯基… (記事の続きを見る)
平成18年8月26日(土)、27日(日)の2日間。大阪の千里ライフサイエンスセンターにて開催された。今回は衛生士セッションが新設され、3つのセッションが行われた。シンポジウム1再生療法を考慮した抜歯基… (記事の続きを見る)
地方からの50代女性。できる限り早く、息が漏れないように歯を入れて頂きたいと、おっしゃった。上顎それも部分欠損、骨の量がそれほどあるわけではない。しかし右側の1番・2番・3番・5番目のインプラントは、… (記事の続きを見る)
50代女性。明日からしっかりと講義をしたい。発音をはっきりさせたい。腫れないようにして欲しい。上顎、少し口を開けると目につく場所の手術。骨の質・量共に問題がある。何とかインプラントを初期固定良く埋入で… (記事の続きを見る)
70歳男性。下顎残根が、何本か残っている状態である。楽しみが食べる事なので、できるだけ早くしっかり噛める歯を入れて下さいと来院された。初診で血液検査や問診等、基本的検査を終了し3日後に抜歯即時1次手術… (記事の続きを見る)
インプラント埋入の為に、真横に埋伏している犬歯の抜歯。できるだけ、周りの骨を残したい。そして、できるだけ腫れないように埋伏している犬歯を、小さく切断して取り出す。取り出したところには、しっかり骨ができ… (記事の続きを見る)
9年前に、上顎前歯部と下顎全顎にインプラント治療させていただいた。本日、上顎両側臼歯部にインプラント埋入オペ。骨がかなり吸収している。しかし、抜歯後即時埋入。左右で9本プラス、サイナスリフトさせていた… (記事の続きを見る)
50代女性。下顎臼歯部、骨がうすい。「インプラント治療できますか?」と不安で来院された。もちろんインプラント治療は出来る。「手術した日から、噛めるように出来るかどうかは定かではないが、出来るだけ早期(… (記事の続きを見る)
20代前半女性。永久歯が足りない。今まで大切に乳歯を使われていた。下顎小臼歯部に、本日埋入。その日に、仮歯を入れる。反対側の小臼歯も大切に、乳歯を使われている。その乳歯の負担を軽くするためにも、出来る… (記事の続きを見る)
60歳男性。上顎と下顎の臼歯部に、他院でインプラントをされた。しかしながら相次ぐ失敗。まず今年初めに私どもの医院で、上顎臼歯部にインプラント埋入オペをさせていただいた。本日、上顎アバットメント連結手術… (記事の続きを見る)
恒例、グループ新人歓迎会が7月29日(土)に行われた。総勢168名(新人女性スタッフ32名・ドクター9名)、ほとんど全員参加してくれた。今年はグループ創立25周年、来賓の方々・OBの先生方も大勢参加し… (記事の続きを見る)