大阪インプラントImplant情報

大阪インプラント情報

上顎前歯審美インプラント

イミディエート・ファンクションはしない。除去する根が長すぎる、慢性病巣がある。初期固定30Ncm以下であった。他いくつかの理由により、より綺麗に仕上げる為に、抜歯即時埋入を本日させて頂いたが、約6ヶ月…  (記事の続きを見る)

4年に一度の歯科オリンピック大会開催される

岡田も出場します。日本国際歯科大会の国内演者は66名、座長が28名。その中でインプラント関連演者が20名。岡田は15日の日曜日、9時~12時に講演します。題名は「インプラント外科:そのディシジョンメー…  (記事の続きを見る)

Teeth in one day

75歳男性、健康である。健康でないのは、歯だけとおっしゃっていた。血液検査をさせて頂いたが、全く問題はなかった。昨日、上下4カ所同時埋入手術。下顎のみイミディエート・ファンクション(Teeth in …  (記事の続きを見る)

1m80cm 80kg

しっかりした男性、歯列も大きく顎も強そう。上顎左側のブリッジがグラグラ、噛めないと言うことで遠くからお越しになった。抜歯即時埋入即時負荷。手術中は麻酔医のコントロールにより御本人は痛みを感じず、手術後…  (記事の続きを見る)

60代男性・上下前歯部抜歯即時埋入即時負荷

上顎も下顎も、根が骨内にほとんど入っていない、グラグラの状態である。上下顎・骨量骨質共に中程度であった為、抜歯後即時埋入即時負荷をさせて頂いた。治療成功のポイントは、抜歯窩の徹底的な掻爬・インプラント…  (記事の続きを見る)

OJ 5th ミーティング(Osseointegratin Study Club of Japan)

平成18年8月26日(土)、27日(日)の2日間。大阪の千里ライフサイエンスセンターにて開催された。今回は衛生士セッションが新設され、3つのセッションが行われた。シンポジウム1再生療法を考慮した抜歯基…  (記事の続きを見る)

お話しするのが仕事なので

地方からの50代女性。できる限り早く、息が漏れないように歯を入れて頂きたいと、おっしゃった。上顎それも部分欠損、骨の量がそれほどあるわけではない。しかし右側の1番・2番・3番・5番目のインプラントは、…  (記事の続きを見る)

生徒に教える仕事で1日も休めない

50代女性。明日からしっかりと講義をしたい。発音をはっきりさせたい。腫れないようにして欲しい。上顎、少し口を開けると目につく場所の手術。骨の質・量共に問題がある。何とかインプラントを初期固定良く埋入で…  (記事の続きを見る)

Teeth in one day

70歳男性。下顎残根が、何本か残っている状態である。楽しみが食べる事なので、できるだけ早くしっかり噛める歯を入れて下さいと来院された。初診で血液検査や問診等、基本的検査を終了し3日後に抜歯即時1次手術…  (記事の続きを見る)

母骨づくり

インプラント埋入の為に、真横に埋伏している犬歯の抜歯。できるだけ、周りの骨を残したい。そして、できるだけ腫れないように埋伏している犬歯を、小さく切断して取り出す。取り出したところには、しっかり骨ができ…  (記事の続きを見る)