大阪インプラントImplant情報

大阪インプラント情報

芸術作品

大阪で、久しぶりに軽めのフレンチに行った。値段はリーズナブル、素材もそう特別とは思えない。しかし、何故こんなに美しく、美味しいのだろうと思った。サービスも、サービスのタイミングも、対応もピカイチであっ…  (記事の続きを見る)

GCアドバンスコース

昨日の日曜日、大阪は中央区本町において開催され参加者は25名。関東の方が多かった。半分以上が関東から、インプラント熱は関東のほうが熱いのかもしれない。本日と昨日のアドバンスコース受講生の方が3名、見学…  (記事の続きを見る)

本日手術4件

4件のうち1件を除いて、非常に難しい手術だった。GCのインプラントも多く使ったが、ノーベルや他のインプラントも使用しなければならなかった。麻酔医の御協力のおかげで、患者さんには痛みもなく全てスムースに…  (記事の続きを見る)

GCインプラントセミナー アドバンスコース

明日4月23日(日)岡田が講師を務めます、GCインプラントセミナーが、ジーシー大阪支店セミナールームにて開催されます。皆さん、ふるってご参加下さい。

本日土曜、しかし手術4件

土曜日は手術を希望される方が多い。遠方の方や、お仕事で平日は休めない方など。そして、比較的小さなケースが多い。土曜日は全日仕事をしておりますので、歯科医師、歯科衛生士、スタッフの手術見学者、および全国…  (記事の続きを見る)

インプラント治療の為の抜歯

40代女性・上顎犬歯が埋伏している。インプラント治療を長年望んでおられたが、不可能と断られてきたらしい。CTを撮ってみると、確かに難しい位置に犬歯が埋伏している。幸運にも、上顎基底部と歯槽頂部に骨があ…  (記事の続きを見る)

芸能人は歯が命

毎週のように生番組に出られている方は、インプラントの手術日を決めるのが難しい。絶対に腫れてはいけない。インプラントのオペ後は、出来るだけ速やかに仮歯を入れないといけない。それも美しく。本日、人気タレン…  (記事の続きを見る)

日帰りで東京へ

本日、Nobel Biocare World Tour 2006 In Japanのエキスパートパネル、写真の5名が集合する。 左から山﨑長郎先生、小宮山彌太郎先生、波多野尚樹先生、中村社綱先生、岡田…  (記事の続きを見る)

50代前半女性

上顎両側臼歯部に骨がない。遠方からお越しになり、何軒かの歯科医院でインプラント治療が不可能と、言われ続けて久しい患者さんである。紹介で来られたが、たしかに骨が少ない。右上67・左上67の部位に、7本の…  (記事の続きを見る)

大阪は一日中雨

大阪駅前第4ビルの前の桜も、雨で散り始めている(写真1)その雨にもかかわらず、インプラントを希望する患者さんが、何人かお越しになった。一人は70代女性(写真2)口唇がんに罹患され摘出手術をし、腕から皮…  (記事の続きを見る)