
こんにちは、舘林です。最近「脱法ハーブ」がらみの事件が多発しております。なんとも迷惑な話で、厳しく取り締まれる法整備を早くしてもらいたいと思います。ところで夏の本格的到来で、日焼けの機会が増えます。キ… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。最近「脱法ハーブ」がらみの事件が多発しております。なんとも迷惑な話で、厳しく取り締まれる法整備を早くしてもらいたいと思います。ところで夏の本格的到来で、日焼けの機会が増えます。キ… (記事の続きを見る)
高齢者の肺炎の主な原因は口内細菌。健康な人では口内細菌が肺に侵入しないように、喉頭蓋というふたが気管の入り口を塞ぐ。ところが高齢ため、あまり体を動かさなくなると脳の血流が悪くなり、このふたを動かす反射… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。当院ではインプラント関連の手術の歳、静脈内鎮静法を併用しております。どういうものかというと、点滴から睡眠薬を投与することにより眠っていただき、手術時の緊張や不安を無くすという方法… (記事の続きを見る)
朝起きると、右上小臼歯付近の外側の歯肉が腫れて痛い。昨日の夕方から少し違和感があった。遅くまでワールドカップ、ドイツvsフランス戦を観てしまったからかもしれない。先週から睡眠不足が続いている。ある年齢… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。鉄道オタクの話ではありません暑いんです、地下鉄の車内が。節電のせいでしょうか、それとも私の男性更年期障害が悪化しているのでしょうか?いずれにしても去年の今頃より、体感温度は上がっ… (記事の続きを見る)
最近私の歯が薄茶色になってきた。歯はよく磨いている。歯科衛生士にプロフェッショナルクリーニングやホワイトニングをしてもらうと、2年ぐらいは白い状態を保っていられたのだが、近頃は半年と持たない。原因はい… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。W杯サッカー、いよいよ決勝トーナメントが始まります。ところでポルトガル・ぺぺ選手や、2006年ドイツW杯でのフランス・ジダン選手がやってしまった相手選手への頭突き。よっぽど腹に据… (記事の続きを見る)
今日から始まるアース製薬主催の女子プロゴルフトーナメント アース・モンダミンカップ。昨日はその前夜祭と一緒に開催されたプロアマトーナメントに参加してきた。トーナメントには、私が歯科治療やかみ合わせの調… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。奇跡を信じていましたが、かなわずっ!サッカー日本代表、1次リーグでの敗退が確定しました。とりあえずは選手、サポーターの皆様、お疲れ様でした。でもコロンビアとの差は歴然でした。その… (記事の続きを見る)
こんにちは、舘林です。夏が迫ってきたせいか、私が通っているジムにニューフェースが増えています。さて体の引き締めにはカロリーコントロールが重要になりますが、食べ過ぎを防ぐ(と言われている)簡単な方法を幾… (記事の続きを見る)