
今日のニュースで、リニア中央新幹線を2014~15年に着工し、約10年かけて2025年に東京-名古屋間の開業を目指すという記事があった。南アルプス直下を貫通すると、約40分で2つの都市が結ばれる。現在… (記事の続きを見る)
今日のニュースで、リニア中央新幹線を2014~15年に着工し、約10年かけて2025年に東京-名古屋間の開業を目指すという記事があった。南アルプス直下を貫通すると、約40分で2つの都市が結ばれる。現在… (記事の続きを見る)
一年の終わりのクリスマスや仕事納め。今年一年がんばった人は、自分自身にお疲れ様のプレゼントをしよう。当院では、クリスマスにもインプラントのオペ予定が入っている。その方は、一年間がんばった自分へ、インプ… (記事の続きを見る)
12月20日(日)、幕張にて「日本がん治療認定医機構 がん治療認定医」の試験が行われる。特にがん治療専門の歯科医師の試験は初めてである。私どもの医院に所属する全身管理担当の舘林茂先生が、このたびその試… (記事の続きを見る)
最近、70代の患者様が増えている。食事を本当に他の家族と同じように食べたいと思う方が増加しているようだ。今日来られた女性は、下の歯1本を残すのみ。「最近、下の入れ歯の安定が悪い。先生のところでは、その… (記事の続きを見る)
以前、下顎のインプラント治療をされた患者様。もう7~8年前である。今日、また初診でご来院。「来週の月曜日から旅行の予定ですが、上の歯が折れて、仮歯がうまくはまらないのです。」とのこと。すぐに全身管理チ… (記事の続きを見る)
最近、ある方との打ち合わせでこのような話が出ていました。「今までお世話になった多くの先生方や、私どものセミナー・研修会を過去に受講して頂いた沢山の方向けに、一年に一度か二度、復習を兼ねて発表会並びに勉… (記事の続きを見る)
今年の夏、韓国ソウル大学にて講演をさせて頂いた時、お世話になった友人から来阪すると、急に電話があった。もちろん、夕方からの予定を空け友人に会うことにした。異国でお世話になった方が日本にお越しの時には、… (記事の続きを見る)
本日より開催しました。いつもながら満員御礼。3ヶ月に渡って、歯周病の基本概念と歯周外科を中心に、勉強していただきます。私の受講は、たぶん8回目だと思います。毎回新しい発見があるので、楽しみにしています… (記事の続きを見る)
遠方より、インプラント治療をたくさんされている医院のトップと、経営担当トップが、本日見学とアドバイスを受けにお越しになった。年齢が私より約10歳若く、医療経験年数も約10年短い。しかし、現在関東におい… (記事の続きを見る)
最近は歯の治療で、オールセラミックスの治療をします。以前は、セラミックスの強度に問題があった。現在でも非常に強いセラミックスを使用して治療をされている医院と、そうでなく少し割れやすいセラミックスで治療… (記事の続きを見る)