Merry X’mas一年間、このブログを読んでいただいた全ての方々に、多くの幸せがありますように。来ていただいた、全ての患者さんとスタッフに、多くの幸せがありますように。また、インプラント治療をされ… (記事の続きを見る)
第2回 国際歯科シンポジウム

2006.2.18(土)~19(日)会場は東京国際フォーラムにてあります。岡田は18日午後より「インプラント臨床の今~一般臨床への拡がり~」のセッションで発表します。コーディネーターは小宮山彌太郎先生… (記事の続きを見る)
技術が追求する快適性

12月17日(土、)クラブ22の外部講師による勉強会において、元トヨタ自動車デザイン部長、諸星和美氏の講演を聞いた。トヨタ自動車の車のデザイン一筋で、古くはカローラそしてプリウス、コンセプトカーのデザ… (記事の続きを見る)
Club22症例発表検討会

Club22とは、今年還暦を迎えられた、小宮山彌太郎東京歯科大学客員教授(日本におけるオッセオインテグレーションインプラントの父)を中心とする、メンバー限定66名の日本を代表とする、スタディグループで… (記事の続きを見る)
歯が折れた
50代女性。右側上顎犬歯が根元から折れた。他の歯は差し歯にしてある。折れた歯を抜歯して即時インプラント埋入、骨移植。そして2週間だけ使う仮歯を、インプラント即時負荷で入れた。色や形は悪いが、取り外しの… (記事の続きを見る)
50代の美しい歯

50代男性。インプラント治療されている歯である。インプラント治療、審美補綴、ホワイトニング、ダイレクトボンディングシステム治療、歯周外科手術などを行った。もともと歯が強い方ではないのだが、治療及び本人… (記事の続きを見る)
夢をのせて

今年の師走は、特に慌しい。大阪では、本当に寒い日もあるし暖かい日もある。そのせいか、体調を崩されている方も多い。大阪駅前4ビルでは、3億円の夢をのせて宝くじが販売されており、本日少しだけ購入した。12… (記事の続きを見る)
前歯が取れてしょうがない
30代前半の女性。左上1番の歯がグラグラ、中で折れている。本日インプラント埋入オペ、自家骨移植。そして即時負荷。10日間だけの仮歯を入れた。一応、しっかりとした歯が入った。しかし非常に骨が薄く、かなり… (記事の続きを見る)
いつも美しくいたい
歯がグラグラしていても、取り外しの入れ歯より、自分の歯がいいと思う人が多い。私も、患者の立場ならそうだと思う。本日、30代女性。上顎前歯部(2-2)4本歯がグラグラしている。インプラント希望である。し… (記事の続きを見る)
体調管理
本日、1次インプラント埋入手術4件の予定。それも、手術の場所が違う。特に2件目の手術は、写真のように上顎は骨移植を必要とする。いつでも100%手術で力を発揮できるように、術者、及びオペメンバーは体調管… (記事の続きを見る)