
GWの真っ只中、皆さん色々なところにお出かけになられると思います。お花を目にする機会が、この時期多いのではないでしょうか。新緑の季節。花の季節。今日は確か八十八夜、お茶の季節。最近、目にとまったお花を… (記事の続きを見る)
GWの真っ只中、皆さん色々なところにお出かけになられると思います。お花を目にする機会が、この時期多いのではないでしょうか。新緑の季節。花の季節。今日は確か八十八夜、お茶の季節。最近、目にとまったお花を… (記事の続きを見る)
京都の日本最古と言われている旅館である。三百十余年、建て替えられていない。床・天井などはやり替えて水周りも最新の設備に変更されているが、土台の柱・屋根瓦などは当時のままらしい。古い旅館にも関わらず、利… (記事の続きを見る)
30代前半女性。遠方より飛行機でお越しになった。仕上がりの美しさに、こだわりをお持ちの方である。本日、抜歯即時埋入即時負荷。上顎口蓋より角化歯肉付結合組織を、同時に歯肉移植する。これにより、歯肉が下が… (記事の続きを見る)
60代女性。他院で右上犬歯を抜歯をされてきた。患者様がおっしゃるには、左側はなんとか噛めるのだが、右側はまったく噛めなくなった。上下とも取り外しの入れ歯を作ったが、気持ちが悪く嘔吐しそうになる。左側だ… (記事の続きを見る)
本日ラスベガスで発表する、プレゼンテーションのパフォーマンスやボディアクションの練習をしている。指導に当たってくださるのは、CNNのニュースキャスターや、MGMメインホールでボクシングヘビー級タイトル… (記事の続きを見る)
30代女性。歯科医院に行くのが怖くて、ずっと行くことができなかった。だから、上顎臼歯部にも残根が何本か残っているし、下顎もオペ部位の左右5番が残根である。お若いので根が深い。それに5番の下は、下歯槽神… (記事の続きを見る)
20代女性。小学生の時に前歯を打たれ、迷入し生えてこなかった。折れ曲がり反対の方向に伸びた結果、骨の中に埋まったままになった。本日切開をし抜歯、大きな穴が開いたのでチタン入りゴアテックスメンブレンをピ… (記事の続きを見る)
午前中は茨木において、下顎両側遊離端の即時負荷の手術があった。上顎全顎即時負荷の手術を約2週間前にしている方で、問題なく終えることが出来た。午後からは、梅田に移動。大きなケースではないが、インプラント… (記事の続きを見る)
上顎左側5番6番欠損。以前に3本のインプラントを埋入し、2本のインプラントを使い補綴物を入れている。本日、上顎右側6番埋入手術。頬側根を抜歯し、近心頬側根のところに1本埋入、そして口蓋根に1本埋入。2… (記事の続きを見る)
本年6月3日・10日当方主催の研修会が行われます。テーマ一般歯科診療へのインプラント治療のかかわり<チーム医療・ホームドクターをめざして>講師陣岡田Dr、天羽Dr、真鍋Dr、山崎Dr、別所Dr、衛生士… (記事の続きを見る)